矢口税理士事務所
矢口税理士事務所

創業の際に融資を受けておきましょう

「起業すること自体リスク高いし、創業融資も受けないほうがいいかな?」

 

なんて考えている起業家のみなさま、そのお考え自体リスクですよ。

私なら迷わず「創業融資を受けましょう」とお伝えします。

今回はそんな創業融資についてのお話です。

 

 

目次

本当に創業融資を受けておいた方がいいのか

個人事業や会社をスタートする際に受けられる融資制度があります。特に創業時に利用しやすいので創業融資と呼ばれています。

融資=「借金」ですので、借りたら返さなくてはいけません。当然です。なので、借金はできるだけしたくない、という考えもあります。

 

確かに、その考えは間違いではありません。借金はあるよりも、無い方がいいに決まってます。私もそう思います。

「えっ?じゃあ、なんで創業融資を受けておいた方がいいの?」って思われましたよね。

 

それでは、ここから創業融資のメリットについて見ておきましょう。

 

創業融資のメリット

理由⑴借りやすいから

創業融資をはじめに受けておく理由は、ズバリ「借りやすい」からです。

 

さて、ここで一つ質問です。

起業した際に、全員に共通することがあります。それはなんだと思いますか?

 

答えは、「実績がない」ことです。当たり前すぎますね。

実績がないというよりも、どう足掻いたとしても、創業時は絶対に実績を作れません。

 

これが逆にいいのです(もちろん創業計画書や事業計画書は銀行へきちんと説明をしなくてはいけませんが)

銀行が個人事業主や会社に融資をする際に、必ず審査するポイントは「実績」です。

 

実績(つまり過去の業績)から判断して、この人ないし会社へ貸してもよいかどうか、を銀行は見ています。

過去の業績で赤字が続いているなら、ちょっと審査は通りにくいかもしれません。

逆に黒字だと、銀行に貸せると判断してもらいやすいです。

 

もちろん、実績だけを見て判断するわけではありません。

しかし、実績は少なくとも融資審査の最重要項目の一つであります。

 

繰り返しになりますが、起業した際には「実績がない」わけです。

そのため、実績から判断しようがないので、創業時には融資を受けやすい、ということになります。

 

理由⑵起業時の資金不足による不安から解放されるから

次に、創業融資のメリットとして、「資金不足による不安から解放される」ということが挙げられます。

誰しも起業したらすぐに順調にいくとは限りません。

中には、幸先いいスタートを切られる方もおられますが、ずっとその状況が続くとも限らないですよね。

 

起業後は、まさに資金繰りとのたたかいです。

ガツガツ営業してお客さんを取ってきて、モノを売ったり、あるいはサービスを提供することができたとしても、

資金を回収しなければなりません。

 

オカネが入金されるまでは、自分の貯金だったりを切り崩してオカネを回していかないといけない。

この点、創業融資を受けておけば、手元に十分なオカネがあるので、資金繰りといった不安や心配はなくなります。

 

つまり、オカネに関する不安から解放されて、本業に集中することができますよね。

ただでさえ、創業時は時間が足りません。

 

創業融資を受けておけば、大事な時間に充分投資することができるのです。

これって、本当に大事なことだと思いませんか?

 

創業融資を受けないデメリット

ここでは、創業融資を受けなかった場合についてお話します。

デメリットはズバリ次の2点です。

・いつまでも信用がない

・本当に借りたい時に借りられなくなる

ということです。

もうデメリットというよりも、事業の危険信号が点滅しますね。

 

いつまでも信用がない

先程、銀行が融資審査をする際に「実績」が必要とお話しました。

銀行から借りることで、いわば借りたという「実績」が伴います。

 

さらに借りたオカネをきちんと返していくことで銀行からの「信用」を得られます。

返済している=信用がある人ないし会社、という評価さえも銀行からしてもらえるわけです。

 

しかし、今まで借りたことがない人は、返済することもないわけですよね。

返済したことがない分、いつまでも銀行からの信用が得られず、融資が受けにくいことになります。

 

世間では「無借金経営」がよいという向きもあります。

しかし、これは借りる必要が全くないようなものすごい資産家だけのお話しでしょう。

 

創業時にあまり無借金経営にこだわり過ぎると、かえって資金が枯渇しかねません。

ほどよく借金することで、事業の成長スピードを速めることさえ可能です。

あまり無借金経営にこだわらないのが賢明かと思います。

 

本当に借りたい時に借りられなくなる

創業時に融資を受けないことは銀行からの「信用」を得にくいと先程お話しました。

他にも融資を受けない場合のデメリットはあります。

 

それは、本当に借りたい時に借りられなくなる、というリスクです。

どういうことかと言いますと、銀行は基本的には業績のよい相手に貸したがります。

 

逆に業績の良くない相手には貸したくありません。

普通に考えても、ちゃんと返してくれなさそうな人にオカネは貸せませんよね。

 

でも、融資を受けたい時ってどういう時でしょうか?

・事業を拡大したいとき

・資金が不足しているとき

ですよね。

 

資金が不足しているときは、だいたい売上が思うように伸びず赤字になっていることが多いです。

(まれに、売上が急激に増えて仕入のオカネが不足するケースがありますが、今回は割愛します)

 

業績が悪くなっていくと銀行から融資を受けにくくなるため、本当に借りたい時に借りられなくなるわけです。

そして、資金が底をつけば、事業を継続することさえ厳しくなってしまいます。

 

まとめ

今回は、創業融資に関するお話を取り上げました。

創業融資のメリットや融資を受けない場合のデメリットから考えますと、やはり創業融資は受けておくべきですね。

メンタル面だけでも全然違いますので。

借金を抱える不安よりも、資金不足による不安のほうがはるかに強烈ですよ。

 

なお、創業融資を受けられる期間はある程度決まっています。

日本政策金融公庫による新創業融資制度だと、起業後~税務申告2期までとなっています。

 

くれぐれも時期を逃さないよう注意しましょう。

 

遠方の方でも対応可能です。
一度ご相談ください。

ブログに関するお問い合わせのお電話はご遠慮下さい。