矢口税理士事務所
矢口税理士事務所

現役税理士がクラウド会計ソフト「freee」を使 ってみた―4 日目―

前回は、基本情報の登録(事業所及び請求書設定)方法についてご紹介しました。

本日は口座の登録を行いたいと思います。

目次

口座とは?

口座の登録前にまず口座について簡単に説明をしておきます。

freeeでいうところの口座とは、単に一般的な預金口座のみを指すわけではありません。

口座には、各種銀行口座のほか、クレジットカード、決済サービス、電子マネーも含まれます。

私自身も最初のころは、銀行口座のみしか登録できないものと勘違いしていました。

お金に代替するものはほぼすべて口座としてfreeeに登録することが可能です。

口座を登録することで何ができるようになるの?

自分が使っている口座をfreeeに登録すると、何ができるようになるのでしょうか。

前回も少し触れましたが、口座を登録すると取引が自動で記帳されます。

つまり、取引が発生すると自動的にデータとして取り込んでくれるのです。

さらに、AI(人工知能)によって、これまでの記録をもとに取引に関する仕訳さえも行ってくれます。

今まで作業としてやっていた1件1件ごとの入力処理が不要になりました。

やるべきことは、取り込まれたデータをチェックするのみです!

口座の登録方法

それでは、実際にfreeeで口座の登録を行っていきたいと思います。

freeeのホームページからログインして、基本画面を立ち上げてください。

 

 

 

ナビゲーションメニューの「口座」を選択し、「口座を登録」をクリックします。

口座登録できる銀行やサービスの一覧がずらりと出てきました。

この時点では、銀行が3,659件、クレジットカードが120件、決済サービス・電子マネーが30件となってます。

銀行では、全国の主要銀行のほか地方銀行や信用金庫、信用組合にいたるまで、ほぼ網羅されているようです。

日々登録できるサービスが増えていっているので、ますます使いやすくなっていくでしょう。

 

 

 

 

登録したい口座を画面上または検索して、クリックします。

私の場合は埼玉りそな銀行を選択します。

選択すると、口座が登録されたという画面が出ました。

 

 

 

 

ここからは銀行のアカウント情報を入力していき、口座が同期できるように進めます。

なお、ここで入力する情報は登録する銀行やサービスによって異なります。

ご自身で銀行等が提供するネットサービスを利用できるかどうかの確認が必要です。

なお、パスワード管理はセキュリティの基本ですので徹底しましょう。

 

アカウント情報を入力して、freeeと同期が成功すると、以下のような画面になります。

 

 

 

もし、エラーになると、オレンジのメッセージが出ますので、出なければ同期は成功です。

 

このように一度登録しておけば、次回からは「今すぐ同期」ボタンをクリックすれば、自動的に入出金データを取得してくれます。

 

銀行口座以外のクレジットカード等のサービスも同じ要領で登録できます。

今回はここまでです。

 

次回はfreeeに手動で明細を取り込む方法について見ていきたいと思います。

遠方の方でも対応可能です。
一度ご相談ください。

ブログに関するお問い合わせのお電話はご遠慮下さい。