矢口税理士事務所
矢口税理士事務所

現役税理士がクラウド会計ソフト「freee」を使ってみた―18日目―

前回は、専用アプリを用いた活用方法(その①)についてご紹介しました。

本日は、専用アプリを用いた活用方法(その②)について見ていきたいと思います。

目次

スマートフォンでも「自動で経理」

スマートフォンの「自動で経理」機能を用いて、取引を登録していきます。

それでは、freeeアプリから基本画面にログインしましょう。

スマートフォンでの口座同期方法

取引を登録する前に、最新の状態で登録できるよう、口座を同期しておきます。

同期の方法ですが、スマートフォン上で可能です。

手順を説明すると、

①画面上の銀行口座のところをポンッとタッチします。

私の場合は、「埼玉りそな」のところです。

 

 

②画面が切り替わり、画面上の「同期する」ボタンをタッチすると、同期が始まります。

同期が無事に終われば、「同期成功」と出ます。

最新の口座明細が取り込まれました。

 

取引登録

これから、実際に取引を登録していきます。

ホーム画面上の「自動で経理」をタッチします。

 

 

 

以下の画面になります。

下記は「4月19日に2万円を出金した」という取引です。

同期した口座から送られてきた明細です。

freeeにより推測済みとして「事業主貸」という勘定科目が指定されています。

問題なければ、こちらの取引を登録していきます。

 

 

 

画面上を左右にスワイプ

スマートフォンでの自動経理機能では、タップとスワイプで取引を登録することができます。

 

左にスワイプすると、「プライベート資金」という表示が出てきます。

要は、事業に関係ない場合はこちらを選択します。

 

 

 

反対に、右にスワイプすると、「取引に登録する」という表示が出てきます。

こちらは、事業に関係のある場合は選択します。

 

 

今回の取引は事業に関係ないので、左にスワイプして取引を登録します。

以下の画面になります。

これで取引登録は完了です。

 

 

移動時間でラクラク登録

パソコン版と比べても簡単に取引を登録できるのは便利ですね。

これなら移動時間や空いたスキマ時間に、無理なく処理できます。

ぜひ活用していただければと思います。

これで今回は終わります。

遠方の方でも対応可能です。
一度ご相談ください。

ブログに関するお問い合わせのお電話はご遠慮下さい。